29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:10:33 ID:pw1
ダイ大世代のおっさんには良さそうだろうけどダイ大知らない世代にはどうでもいいな
57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:33:20 ID:61-
知らない世代?
ドラクエのゲームやって知らない世代にはどうでもいいとかくっそゆとりだな
67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:42:19 ID:61-
ダイ知らないでドラクエ
悪い冗談かなにかな?
142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 22:15:33 ID:sp4
>>67
下らない糞みたいな価値観を人に押し付けるな
31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:10:52 ID:i22
こっちの橙コラボは人間キャラ仲間にするのはやめてくれよ
35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:13:13 ID:KD1
クロコダイン(Aランク止まり)が預かり所に沢山いる姿想像した
48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:23:32 ID:KD1
ダイは竜の騎士だからセーフ
39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:16:03 ID:KD1
クロコダインは討伐にされそう
低ステから放たれる獣王激烈掌のカスダメを見て嗚呼絶叫
40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:16:30 ID:KD1
星ドラ→堀井雄二監修:ダイの大冒険コラボ
DQMSL→ドラクエとは関係ないFFBEとコラボ
千葉ぁ…ドラゴンクエスト感()
59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:36:13 ID:KD1
>>40
星ドラはメビウスFFとコラボしたぞ
dqmslも星ドラもドラクエ30周年記念でソシャゲFFとコラボをした
41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:17:26 ID:bai
ダイ大コラボほんと羨ましい
42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:18:41 ID:ab2
つまりこっちは、ロト紋コラボか。
43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:20:24 ID:59-
ロト紋コラボとかダイ大以上に需要がないだろ
49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:24:50 ID:sof
竜騎衆降臨
51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:25:43 ID:KD1
>>49
ボラホーン全力
52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:26:02 ID:KD1
おれは しょうきに もどった!
53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:28:36 ID:125
大ダイだとトドマンみたいなやつそこそこ強くなかった?
58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:34:19 ID:KD1
>>53
ヤムチャポジションのクロコダインさんの半分以下のスーパーパワーがご自慢の凄い戦士やで
54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:30:36 ID:mp7
芝千葉見てるかー
星ドラはダイ大コラボで3000ジェム配るんだぞ
60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:36:31 ID:KD1
ドラクエモンスターズ外伝
ロトもダイもナンバリングも全部だし
これくらいやらないと
コラボとかいって形ばかりの半端なイベントばかりだからな
ふくびき300円もとってるくせに
62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:37:23 ID:pb6
コラボとかいいから普通に新要素が欲しい
72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:44:59 ID:ab2
ここにいる奴の大半は、傘でアバンストラッシュやってた世代だからな。
77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:51:17 ID:p69
正月魔王もしかして大魔王バーンかもな
79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 20:53:06 ID:125
>>77
ミストバーンSからのバーンSSもありえる
95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 21:13:10 ID:i11
そんなん俺いよいよ課金してしまうかもしれんわ・・・w
97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/12/13(火) 21:16:35 ID:pw1
大魔王バーンがピックアップガチャだったら課金してしまう世代は多そうだな